基本情報技術者試験の効果的な勉強方法
基本情報技術者試験の勉強方法のトップへ > (現在の位置)6.モチベーションを持続 |
◇メニュー◇
Tweet
シェア
1.どのくらい難しいの?
2.おいしい資格なの?
3.人気はあるのか?
4.なぜ挑戦するのか?
5.勉強方法
6.あなたはどのタイプ?
7.モチベーションを持続
8.時間を作れ
9.試験の感想
10.基本情報技術者参考書
11.試験勉強に役立つもの
12.午後問題の対策
通信教育のススメ
通学のススメ
運営者・お問合せ
サイトマップ
リンク
(since 2007.03)
Tweet

順調に試験勉強が、進んでいる状態であれば、まったく、問題ないのですけど、人間ですから、どうしても、モチベーションが下がってしまう場合があります。
そんなときは、あっさり、あきらめてください。というのは、簡単なんですが、当初の基本情報技術者試験の合格という目標が実現できなくなってしまいます。
そんないわゆるスランプの状態を早く脱出する方法です。
この方法は、自分自身がやって実に効果のあった方法です。
それは、合格したときのイメージを持つことです。ただ単に合格したときのイメージといっても、正直難しいかもしれません。
実際には合格者の体験記などを読んだり、眺めたりすると、「自分もよし!やったるぞ!」といったいわゆるやる気スイッチ↑↑ が入り、やる気マンマンモード炸裂です↑↑(まじで)
なんと、通信教育のパンプレットには、必ず、このような合格体験記が写真入りで載ってたりしますので、市販の参考書や問題集などにはない、メリットがあるんですね。
しかも、通信教育の資料請求は、無料ですので、面倒がらずに、資料請求だけでも、してみる価値は、充分にがあります。
通信教育の資料請求は、こちらから、どうぞ。
次は、基本情報技術者試験の勉強にどうしても必要な時間についてです。
次は、8.時間を作れ